
先輩ママに教えて貰って
赤ちゃんから小学生まで遊べる
屋内施設
リラックスプラザ
行って来ました

リラックスプラザは
白石区の川下公園の敷地内にあって


館内に入ると玄関で靴を脱ぎます

ベビーカーは館内に持ち込めないので
専用のベビーカー置き場へ。
ロッカーもちゃんとあるので
冬場は荷物になるコートや
貴重品など入れて身軽になって
いざ中へ!


中は人工芝になっていて
隅っこに大型遊具もあります。
(小学生低学年まで)
ボール等の使用は禁止
風船のみOK
(駄菓子コーナーで販売してます)
子供はここで遊ばせて
親と赤ちゃんはその奥の座敷へ

土日はここにたくさんのパパが
荷物番として(?)ごろ寝してます
こんな所まで来て寝なくても…
と、いつも思うけど
疲れてるんですよね、きっと。
でも子供にせがまれて車出して
連れてきてあげたって感じかな?(^^;)
キッズスペースは3歳まで
ふわふわの床なので
ズリバイ、たっちの赤ちゃんも
安心して遊ばせられます

ベビーベッドもあるので
ねんねの赤ちゃんは
ベッドの近くに席が取れると安心
お弁当持ち込みOKなので
お昼持ってきてここで食べても楽しい
もちろんお昼持ってきてなくても
食べる場所もちゃんとあります

入り口で食券を買ってレジに出します。
値段はけっこう手頃!
味も普通に食べれる!笑
家族3~4人で遊びに行って外食だと
けっこうな値段になるからね

やっぱり1食500円前後に押さえたい
その点から言っても
まぁまぁ許せる範囲の価格設定でした。
子供イス、食器、スプーンあるので
取り分けるのも大丈夫
赤ちゃんの授乳スペースは2階
プール(有料)の受付前にあります。

中にはパイプベッドとイスが1脚
給湯設備もあるので
粉ミルクも大丈夫そう

オムツ捨てれるゴミ箱もあって
1階の受付でオムツも売ってるみたい
鍵も閉めれるし
正面に受付の人も居てくれるので
使用中に他の人が入ってくる心配もなく
安心して授乳できます

子供は楽しいけど
大人は暇~と思ったら2階の通路へ
足つぼマッサージの道があって
これがまぁーー!痛い!

頭のてっぺんに痛みが突き抜ける!
これ不思議な事に
子供はけっこう余裕で歩いてくのよね

でも大人は手すりに捕まって
へっぴり腰です(笑)
渡りきった後は何故か
内臓や頭がすっごい熱く感じて
じわじわポカポカしてきます



血行良くなってる!って感じ
天気が悪いけどどこか遊びに行きたい!
子供いるとゆっくりママ同士
お話出来ない!
そういうとき、こういう自由な
屋内施設はホント助かりますよね♪
そして幼児ママと乳児ママが
一緒に行ける場所ってなかなか無い
子供が走り回るスペースも欲しいけど
同じフロアだと
ねんねの赤ちゃんには危なかったり
寝かせるスペースが無かったりしてね
年の離れた子供と遊ぶときも
かなり重宝しそうです(*^^*)

川下公園*リラックスプラザ
(札幌市白石区 川下)
営業時間*午前9時~午後9時まで
休館日*毎週月曜日、年末年始
(月曜祝日の場合は翌日休館)
授乳室あり*オムツ替えスペースあり
自動販売機あり*