遊ぶところが充実してる川下公園
7月1日から
川下公園の中央広場に
水が流れます


公園の真ん中にある
水色のスペース

昔は真ん中のステージの所にも
水が貯まって池みたくなって
上から滝のように
水が降ってきてたらしいんですが

節電対策で
今はこちらは運転してません

残念…
とはいえ、かなーーり長い水路


↑この写真で半分くらい
170mもあるんですって!
広々遊べます

真ん中が深くなってて10センチくらい
外側に行くにつれ浅くなるので
月齢の低い子は外側に座らせて
大丈夫そうなら
真ん中にお座りさせてあげて
激しく遊びたいなら
急流の所に立たせてあげたり
調節できるので
0歳児にはオススメの水遊びスペース

水路が浅くて長いせいか
この日の天気の良さのせいか
水も温水プールくらい温かくて
冷えすぎなくて良かった



水路の左右に芝生があるので
日除けに小さなテントを
立ててる家族もいました

トイレは水遊びスペースの周りに
3箇所あります


遊んでる場所によっては
ちょーーっと距離があるので
小さい子の突然の"トイレ!"には
困ることがあるかも

リラックスプラザのトイレは
濡れた服や水着では使えないそうです
体が冷えたり水遊びに飽きたら
着替えて
リラックスプラザで遊べるので
1日ゆっくり遊べそうですね


川下公園*水遊び広場
(札幌市白石区川下2651番地)
水遊び*7月1日~8月31日
時間 *10時~16時
清掃日*木曜日 運休
*壁泉・噴水は休止中(26年現在)
*オムツ替えスペース、授乳スペースはリラックスプラザにあります。濡れた服では入れないので注意