森のソラニワ・アソボーヤはチェックイン前の10時から利用できるって知ってますか?
事前に予約すると無料のデザートプレートでお祝いしてもらえたり、無料のウエルカムスープや冬の花火、体験イベントがあったり、朝起きたらドアにサンタさんからのプレゼントがかかってたり!訪れる時期によって様々な楽しみがあります!
子供を思いっきり遊ばせてあげたいと思ったら、ぜひ一度訪れてみてください。
ママ達の会話で、連休どこ行くって話になると、大体出てくる「ソラニワ」。
「一回行ったらまた行きたいって言うから」
「お友達が行ったらしくて、話を聞いてうちの子も行きたいって言うから」
子供の心を掴んで離さない。
子供たちが行きたいホテルになったソラニワ。
そんな我が家も、ついに今回で4回目の訪問です
新しい所を開拓したい派のmiraは、同じ所ってあまり行きたくないんですが、ここはもう別枠です
子供たちが確実に喜んでくれるから、子供のために行く場所
今回の訪問で2歳の娘もすっかりアソボーヤの虜になり
帰ってきて3週間たつのに「またおんせんいきたい」と忘れられない様子。
楽しんでもらえて何より。
ありがとうございますソラニワさん
泊る時期や人数によって料金が変わります。お得なプランや部屋の空き状況など、ここからチェック!
楽天ポイントを貯めてる方は楽天トラベル、PayPayボーナスを貯めてる方はYahooトラベルから予約するとポイントが貰えますよ!
森のソラニワってどんなホテル?
野口観光が経営していて、2017年に第二名水亭を『森のソラニワ』としてリニューアル。(系列の湯本名水亭は2015年に『緑の風』へ改名)
その後、全客室を改装、アソボーヤとムササビも増えて、2019年春に完全リニューアルオープンしました!
第二名水亭を知ってる世代は「あら~、随分と若い人向けの施設になって…」というくらい、女子旅、ファミリー層向けにターゲットを絞ったホテルになりましたね。
これから行こうと考えてる方のために、どんなところが魅力的なのか、子連れ目線で簡単に紹介していきますね!
アソボーヤ
第二名水亭時代、地下は「ミルキーウェイ」という名前で、温泉によくあるゲーム機や卓球台が置かれたスペースでした。
そこを全部ぶち抜いて、広々とした大型遊戯場にしたのがアソボーヤです。
薄暗いゲームセンターよりずっと開放的で良いですよね!
クライミングウォール…500円(シューズレンタル付き・1回)
勘違いしがちなんですが、アソボーヤは宿泊と別料金です!
そして、子供だけでなく同伴する大人も入場料が必要です。
以前は大人が無料で、子供が1人1000円だったので、お子さんが多い家庭は料金改定されて使いやすくなったんじゃないでしょうか。
同伴する大人の代表者1名が首から入館証をかけます。
大人の入れ替えは不可で、利用する人数分受付が必要です。
受付するときに券売機で現金が必要なので、お財布を忘れずに。
(お願いすれば、部屋番号で後払いも出来るみたいです)
おままごとやブロック、マグフォーマー、絵本など
1歳ごろから遊べるおもちゃも豊富で、小学生ぐらいの子には小さなボルダリングや、皿回しやコマ回しなど、貸し出し遊具が人気でした。
※過去に訪れた時の写真です。今回はコロナ対策なのか、置いてるおもちゃはごく一部で少なめでした。品ぞろえはその時で変化するようです。
アソボーヤの利用料金とはまた別ですが、500円でクライミングウォールにもチャレンジできます。レンタルシューズ付き。
こちらも昔は1500円だったので『誰がやるか!』って感じでしたが、1回500円なら良心的な値段です。
子供がやりたがっても、まあ1回くらいならいいよ~と言ってあげられますね(笑)
無料の低いボルダリングが簡単に出来るようになったら、こっちにチャレンジさせてあげるのもいいかもしれませんね
トコナッツ・スイマーニ
森のソラニワには1年中遊べる温泉プールが2つあります。
外のプールは南国のビーチをイメージした『ト・コ・ナッツ』
ジャグジーやすべり台などもあり、浅瀬があるので小さな子でも遊びやすいです。
画像引用 きたゆざわ 森のソラニワ|温泉
屋内プール『ス・イ・マー二』は普通の25mプールで、男湯と女湯の間にあります。
脱衣所から直接つながっていて、スイマー二を通って外に出たらトコナッツです。
画像引用 きたゆざわ 森のソラニワ|温泉
どちらも温泉プールと名付けるだけあって、水温は36度。
とっても温かいので、気温の低い冬は湯気でうっすら白くなるほど。
我が家は12月、3月、4月に利用しましたが、雪がちらつく3月でも外プールで遊べました!
ただ、今回を含め12月に2回利用しましたが、大雪の日や寒波の日はさすがに…
(詳しい話は後半の体験レポで書きますね)
外が寒すぎると、必然的に中のプールで遊ぶと思いますが
スイマーニは水深100cmあります!
うっかり子供たちだけで先にプールに行き、深さが分からず飛び込んだら大変!
身長110センチの子でも、すっぽり鼻と口が水に入ってしまいます。
未就学のお子さんを連れて行く場合は、ぴったり親が付いて見てあげるか、腕に付ける浮き輪、ライフジャケット、股の所がある浮き輪など用意するのが安全ですよ!
ビート板は無料でプールに置いてあります。
空気入れ・水着の脱水機もあります。
オムツの外れてない子は水遊びパンツ着用で、売店で販売もしてますよ。
水遊び道具の持ち込みも可能なので、ビーチボールやじょうろ、水鉄砲など持って行っても楽しそうですね!
遊べるレストラン『アラソーヤ』
森のソラニワのレストランにはキッズスペースが併設されてます。
この写真に写ってる奥の方、全部プレイエリアですよ!すご!
食事する場所で走り回るとか、騒ぐとか、食べながら遊ぶとか、本来タブーですよね!
他のお客さんに迷惑をかけないように、子供が騒ぎ出したら親は急いでご飯を食べて、即退席!が子連れの食事の常…
それがソラニワでは、ホテル公認で「ごはん中騒いでいいよー!」と言ってくれているのです。
席に案内されたとき、スタッフのお兄さんが子供たちに「ご飯をいーっぱい食べたら、あそこで遊んでいいからね!」と声をかけてくれてホッコリ。
これは子供も嬉しいけど、親も嬉しいサービス!せっかくお金払って、外にご飯食べに来てるんだから、大人だってゆっくり食事したいですよね!
遊ぶところは食事テーブルから近いので、見守りやすいのもありがたいです!
※子連れは優先的にこちらに案内されますが、夏休みなどの混雑時期は満席で、キッズスペースから離れた席に案内されることもあります。
森の中をイメージしたプレイスペース。
※ツリーハウスの中は梯子になってるので、1~2歳のお子さんがいる方は、家の中に入ったときだけ見守りに注意が必要です。
混雑時は大きい子が常に上り下りしてるので、小さい子はちょっと危ないです!
他にも絵本やぬりえ、パズルなど席で座って遊べるおもちゃも置いてありました
子供の好きなメニューが並ぶキッズバイキングコーナーは
テーブルが低いので、自分で選んでお皿に盛ることが出来ます。
子ども用プレートの他に、お弁当箱も置いてるので
好きなおかずを入れて自分だけのお弁当を作る事も出来ますよ!
子ども用のスプーン・フォーク・手拭き・紙エプロンもこの辺に置いてあります
離乳食・おかゆも用意されてます。
提供されてる野菜のフレークは売店でも販売されてるので、赤ちゃんが気に入ったようなら買って帰れます
出先で初めての物を食べさせるのが不安なら
ベビーフードなど、持って行ったご飯を温めてもらうことも可能ですよ
写真を撮り忘れたんですが、バイキング会場の入り口にトレーを乗せれるカートもあって、それを使えば子供の分と大人の分、同時にご飯を選べますよ!
ちょっとデザイン違うけどこんなの。
もう全てのバイキング会場に置いておいてほしいくらい、これ便利です〜!
野口文庫
1階の喫煙所の隣に、こーんなお洒落なスペースがあります。
雑誌や新聞、本などが置いていて、フロントの方に聞いたら、本は部屋に持って行って読んでもいいと言われました。(部屋番号など聞かれるかもしれないので、借りる場合はフロントに確認してください)
子供向けの本が少ないからか、場所が目立たないからか、いつ行ってもガラガラ。
どこも子供でいっぱいでうるさくて疲れた…という大人の逃げ場になっているのかもしれません(笑)
前回一緒に行った義理のお義父さんも、疲れてここに入り浸っていました。はは…
リニューアル前後に来た時は、パチパチという爆ぜる音と共に、ここから出る水蒸気の煙がオレンジ色のライトで照らされて
まるで暖炉の火が揺らいでるように見えてオシャレさに感動したんですが…
冬休み前の閑散期だからか、今回は煙すら出ていませんでした。
前回春休みに来た時も煙出てなかった気が…。壊れた?やる気ない?
ここには無料で飲めるコーヒーマシンがあります。
フタもあるので、お部屋に持って行ったり、帰りの車でも飲めますよ。
子供が寝静まった後、コーヒーを飲みながら、静かな空間で読書…なんて過ごし方も良いですね
ムササビ
コロナ前、テレビCMでガンガン流れてましたよね~。
CMを見て「ソラニワ行きたい!」って言われた親御さんも多いはず。
息子はビビりなので「ぜったいぜったいぜーったいやらない!」とずっと言っていましたが、小学2年生になったらちょっと自信が付いたのか、今回は「そのうちやりたい」と言っていました(笑)
冬季はやっておらず、知人に聞いたらコロナ中もお休みしてたようですね。
ムササビ目当てで行く方は、予約する前にホームページか電話で確認した方が良さそうです。
小さい画像はクリックすると大きくなります。
対象年齢は小学生以上で身長が120cm以上
体重が25㎏~110㎏までと、制限があります。
▲ムササビは我が家はまだ未体験なので、詳しくはHPを確認してください
息子さんがチャレンジしたら詳細追記しようと思います。
(↑高所恐怖症なので、自分はやらない)
季節のイベント・アクティビティ
森のソラニワでは色んなイベントをやっていて、訪れる時期によって内容が変わるので、来館前にチェックすると楽しみが増えますよ!
- アソボーヤで紙芝居(無料)
- ビンゴ大会(500円)
- 謎解きイベント(無料)
- 科学実験(500円)
- 星空観察プチ講座(無料)
- 食後にバルーンアートプレゼント
- 雪上バナナボート(1000円)
- 北湯沢花火大会(8分間)
- 渓流釣り(1000円)
今まで私が見てきただけでも、これくらいあります。
▲今後どんなことが出来るのかは、公式ページのイベントカレンダーを見てみて下さいね。
時期によっては小さなソフトクリームが無料でもらえたこともありましたよ~
2021年12月来訪レポ
miraさん!お兄ちゃん!森のソラニワが道民割でめちゃくちゃ安くなってる!
義妹さんが旅行サイトをサーフィン中、森のソラニワが破格になっているのを発見し、誘っていただきました!
内容を確認すると
(;゚Д゚)えっ…ええええ!や、安い!詐欺じゃないの⁉
と一瞬疑ってしまうくらいの値段!
ちょうど息子さん、学校改修で周辺地域より早めに冬休みに入るため
義妹さんと甥っ子ちゃんたちと一緒に泊まりに行ってきました!
アソボーヤで先に遊びたいから、早く行きましょう!
え?チェックイン前から遊べるプランで予約したんですか?
公式サイトの宿泊プランの中に、チェックイン前からアソボーヤで遊べるチケット付きのプランが販売されているのは知っていました。
私はそのプランじゃないとチェックイン前から遊べないと思っていたんですが、義妹さんに言われて確認したら、宿泊予約した人は誰でもチェックイン当日の朝10時から遊べるんだとか!
知らなかった!それは早く行きましょう!
チェックインは13時半からですが、到着したのは12時。
森のソラニワにはお昼ご飯を食べる所が無いので、途中コンビニで買って車で食べながら向かいました。
コロナだからか、チェックイン前だからか、玄関でのお迎えは誰もいません。
自分達でカートを出して、荷物を中に運びます。
まだ部屋のカギは貰えないので、受付カウンターを通り越して中へ。
チェックイン前からアソボーヤに入るのは今回が初なので、ドキドキ~
最大23時間遊べる!アソボーヤ
フロント前のエレベーターで地下に降りるか、カボチャの馬車の前にある、らせん階段で降りていくと、アソボーヤに入れます。
荷物はフロント前にある荷物置き場に置いておくか、心配なら車に積みっぱなしが良いと思います。
アソボーヤの隅っこに置いてる家族もいました。
我が家は貴重品だけ身に着けて、キャリーバックや水遊び道具はフロント前に置いておきました。
螺旋階段から降りてくると、こんな感じの看板があります。
黒い絨毯の上で靴を脱いで中に入ります。
入ったらまず入場受付をします。
利用規約に同意・署名が必要なので、受付は必ず親がして下さいね。
3歳〜大人まで一律500円
我が家は2歳と8歳と大人2人なので、1500円のお支払いです。
利用時間はチェックイン日の10時から、チェックアウト後の20時までOK!
1人500円でそんなに遊べるなんて、お得!
同意書にサインをしたら、隣の券売機でお金を払います。
アソボーヤの料金は、北海道応援クーポンや館内で使えるクーポンでも支払い出来ます!
チェックイン前なら、アソボーヤをクーポンで利用したい事をフロントに伝えるか
フロントに人がいなければ、アソボーヤの受付の人に伝えれば、チェックイン後の支払いにしてくれるなど、臨機応変に対応してくれますよ
miraが受付してる間待ちきれなくて、既に子供たちはボールプールの中。
ボール投げ、ぜんっぜん穴に入らなくて、最後は大人の方がムキになって投げてました。
小2の息子も下の子とかくれんぼしたり、ブランコしたり、楽しめていたようで安心。
ゆらゆらハンモックでキャッキャ遊ぶ兄と妹かわい~(癒)
おもちゃも豊富なので、飽きずにずーっと遊べます。
過去3回来た時は到着が遅くて
プールとお風呂に入ったらすぐ夕食の時間になり、遊ぶ時間が少なくてバタバタしてたんですが
今回チェックイン前にアソボーヤで遊んだら、すーっごく時間に余裕があってゆっくり過ごせました!
パパママは準備大変ですが、せっかくの温泉!
頑張って早めに来る価値ありますよ!
ウェルカムサービス
チェックイン出来る時間になったので、子供たちが遊びに夢中になってるうちに、義妹さんが代表してフロントで受付。
鍵を受け取ってから、みんなで1階に移動です。
到着した時には何もありませんでしたが、チェックインの時間になるとウエルカムサービスとして、フロント前でちょっとしたフードを配っています。
前に利用した時はソフトクリームでしたが
今回12月に利用した時は、温かいスープでした。
どれも子供が好きな味!
大人はカボチャのスープ、子供はきのこ汁が気に入っていました。
エレベーター前にはウエルカムキャンディも用意されて、好きな味を一人1つ選ぶことが出来ます。
チェックイン中、特に混雑すると待ってる家族は退屈なので、こういうサービスがあるとありがたいですね。
チェックインすると部屋番号のマグネットが貰えるので、希望の食事時間の所に貼り付けます。
前は到着順にホテル側に食事時間を決められて
子連れなのに夕食19時になった事もあったので、自分達で選べるシステムに変わって凄く良いと思います!
子供がいなかったり、子供が大きければ、食事は遅い時間の方が良いって人もいますもんね。
とはいえ先着順にマグネットを貼れるので、遅い時間に到着したり連泊のお客さんが多ければ、早い時間は既に埋まっている事も!
確実にキッズスペースの近くに座りたかったら、早めの来館をオススメします!
飴食べたり、スープ飲んだり、ご飯の時間決めたり、ワイワイしながらフロントで休んだら部屋に移動です。
コロナ対策されたソラニワ
ソラニワには基本、部屋に下足スペースがありません。
廊下からお部屋までフラットで段差がないので、土汚れなど気になる場合は緑の袋に入れて部屋のクローゼットに保管します。
エレベーターではなるべく私語は控えて、マスク着用。
特に記載されていませんでしたが、エレベーターは家族のみで乗るか、少人数なら2家庭くらいで乗るように、お客さん同士で自然と譲り合っていました。
館内着は部屋に備え付けられていません。
自分達で必要なサイズを選んで、部屋に持っていきます。
ゆぱっちゃですが、胸元がすっごく開くので女性は注意が必要です!中に着るキャミソールを1枚持って行くか、フロントに言えば安全ピンを貸してくれますよ!
大人のスリッパは部屋にありますが、子供のスリッパは無いので、ここから持って行ってください。
カミソリ、歯ブラシ、綿棒など、各部屋に用意されてたアメニティは
現在エレベーター前にあるコーナーから必要な分、自分たちで持って行くようになっています。
部屋に人数分用意されても使わない物も多いし、スタッフさんの負担も減るし
コロナ後に主流になってきた『各自で必要なものを選んで持って行く』スタイル、私はすっごく良いと思います
泊まった部屋はスタンダード(和洋)
今回は子供が4人いたのでバタバタで、部屋の写真を撮り忘れました~
同じ和洋室ですが、こちらは前回大人3人、小学生1人、添い寝1人で利用した時の部屋で、小上がりが絨毯になっています。
スタンダードの和洋室はどの部屋もだいたい同じ雰囲気で、小上がりが絨毯か畳になっています。
部屋にはフェイスタオルと、バスタオル
貴重品を入れて持ち歩ける、ビニール製の巾着が置いてあります。
お茶とドリップコーヒー、お菓子も少し置いてありました。
(子供たちが食べて、写真に1個しか写ってない…笑)
そしてこれ!何だと思います?
夕食を終えて部屋に戻ってきたら、なんとベットに変身してました!
へええええ~!
寝ごこちはちょっと固め。
シングル布団より幅が狭くて、女性や子供向けのサイズ感。
枕元に置かれた三角のクッションは、正しい使い方ではないかもですが、滑り台として子供たちが大喜びして遊んでいました(笑)
今回は義妹さんの子も含めて4人子供がいるので、また三角のクッションがあれば楽しめるだろうな〜と思って行ったら、用意されてたお部屋は小上がりが畳の和洋室
小上がりが畳の部屋には布団をひいてくれるので、このベッドとクッションはありませんでした。残念
でも両方泊まってみて、お布団の方が子供が転がり落ちる心配もなく広々寝れるので、私は畳の和洋室の方が好みでした
12月でも入れたトコナッツ
お部屋に荷物を置いて、館内着に着替えたら、お風呂&プールの準備をして1階へ!
オムツが取れてない子は水遊びパンツが必要なんですが、季節外れるとその辺に売ってなくて、いざって時に困りますよね!
甥っ子ちゃんは使い捨てタイプを売店で購入していました。
お金を持ち歩かなくても、部屋番号で後払いに出来るのでラクチンです。
ベビースイミングや水遊びにたくさん行く家庭は、何回でも使える水遊びパンツがあれば便利ですよ。
miraは娘ちゃん1歳の時からこれを使ってますが、とっても便利!
夏はこれ1枚あれば、上は肌着やタンクトップで水遊びさせられます。
公園の遊水池や庭での水遊びも手軽に行けていいですよ~
プールが深いので浮き輪は絶対必要なんですが
空気入れがね…外なんですよね…
夏場は全然問題ないんですが、冬に利用するには位置が悪すぎる!
スタッフさんがダウン着て雪かきしてる横で、水着1枚の姿で空気入れるとかヤバい…(笑)
義妹さんには、水着を濡らす前に空気入れの場所を教えてあげたので気合いで外に出ていましたが
うっかり先にプールに入って身体濡らしちゃったottoは、外出た瞬間濡れた水着が冷えてギャアアアアってなってましたよ!(笑)
実はこの空気入れ問題、後日談がありまして
帰ってきてから別件でソラニワに電話する事があって、その時に改めて質問したら
「フロントで空気入れ貸し出してます」って言うじゃありませんか。
Σ(゚д゚lll)はああ!?マジ?
そして、たまたま私たちの後にお友達家族がソラニワ行くって聞いたので、「フロントで空気入れ借りられるらしいよ~」って教えたんですよ。
そしたらお友達家族、フロントで「外の空気入れ使ってください」って言われたそうです。
(# ゚Д゚)ハァ?
コルセン適当な事言ってないで、ちゃんとホテルに確認して答えろや…
(と、思ってしまうのは過去にもコールセンターの案内と実際のホテルの予約の行き違いで、困らされた経験があるからです…)
まあ、前は貸してたけど、コロナもあって、貸し出しに制限がかかってるのかもしれないですしね。お友達から聞いた話なので詳細は分かりません。
外に出るのが厳しい冬は、ダメもとでフロントに確認するか、口で頑張るか、家から空気入れていくのが良いかもしれませんね。
外の空気入れ使う!って方は、体を濡らす前に外に行くことをオススメしますよ〜!笑
子供たちが外のプール行きたい!と言うので…12月ですがトコナッツを利用してみました
通路はホースからお湯が出てるため、ギリギリ冷たくありません。
トコナッツは真ん中で区切られていて、スイマーニを背中にして右側のプール(船が飾られている方)は深いので注意!
子連れで入るならジャグジーのある左側のプール(滑り台がある方)にダッシュで飛び込んで下さいね(笑)
風除室に出た瞬間、寒くてうおおおおおおお!ってなりますが
入ってしまえば水温36度なので、ぬるい露天風呂のようで気持ちいいです。
(入ったら今度は中途半端に温くて体が温まらなくて、外に出れなくなります 笑)
滑り台もお湯が流れてるので凍ってはいないのですが、階段登って滑るまでが寒い!
大人はあり得ない!って思うんですが、子供たちは寒いのも楽しいようで、キャーキャー言いながら滑ってました…。
冬もトコナッツは利用できますが、正直おススメはしません。
利用するときは風邪ひかないように、しっかりジャグジーや温泉で身体を温めて下さいね〜
端っこにあるのでちょっと分かりづらいですが、船がある方のプールの前に、ジャグジーよりも温度が高い温泉がありますよ寒いときはそちらに避難!笑
レストランは手袋をはめて
プールとお風呂とアソボーヤでたっぷり遊んだらご飯の時間!
キッズスペースの近くの席は先着順(子連れ優先)なので
子供たちがアソボーヤで遊んで時間を潰してる間に、ottoが先に行って席を選んでくれていました。
「食事の順番来たよ~中入ってるよ~」と連絡が来たので、子供たちとレストランへ。
入り口で手指消毒して、料理を取るとき用のビニールの手袋を持ちます。
ottoが選んでくれた、大きなパラソルの下は7人以上で利用できる席。
キッズスペースの前なので、食べながら見守りやすい良い席でした。
クリスマス&冬休み前という事もあり、キッズコーナーもイベントっぽくなっていましたよ!
ミニトマトとゼリーがタライの中でくるくる回ってて、子供たちも大喜び!
金魚すくいのアミですくえます。
汽車が順番に回ってきて、クレープも焼いてくれました。
もうこんなの、ご飯食べなさい!って言っても無理ですよね
下の娘は遊びたくて遊びたくて
ゼリーや果物を食べたらさっさとキッズコーナーへ。
知らないお姉ちゃんと仲良くなって、遊んでもらってました。
記念日には無料でケーキのプレート
ソラニワでは事前予約でアニバーサリーをする事が出来ます。
バースデーはもちろん、一升餅、長寿祝いも出来ちゃいます
きたゆざわ森のソラニワ【アニバーサリー】大切な記念日の演出はソラニワにおまかせ!
本格的に祝うなら有料のデコレーションケーキやキャンディブーケなどもありますが
手軽なデザートプレートなら無料で持ってきてくれるんですって!
知らなかった~!
画像引用 きたゆざわ森のソラニワ【アニバーサリー】
ちょうど甥っ子ちゃんが2歳の誕生日だったので、義妹さんが申し込み。
3日前までの申し込み…となってるんですが気付いたのが遅かったらしく
ダメ元で当日に聞いたら大丈夫だったそうです!
頃合いを見計らって、スタッフさんに、子供の名前と提供のタイミングを打ち合わせしに行きます。
しばらく待っていると…
入口の方からタンバリン&鍵盤ハーモニカでバースデーソングを奏でながら、お兄さん達が向かってくる…!!!笑
一気にザワつくレストラン
ま、まさか、これうちの席?
わーお。
すっごい注目されたけど、周りのお客さんが温かくて
お兄さんの歌に合わせて、一緒に手拍子&拍手してくれました
デザートプレートはこんな感じ。
バイキングにもたくさんケーキやご飯があるので、この程度で十分ですね。
花火をつけて、家族写真を撮って貰えます
今度ウチもやろっか!と言ったら
照れ屋な息子に「いや絶対ムリ!」と拒否されました。
じゃあ下の娘かな…(諦めない)
その後、他にも3組ほど同じようにバースデーさんがいましたよ。
ウチも拍手してもらったので、他の家庭にもたくさんおめでとうの拍手を贈っておきました〜
クリスマスプレゼントがドアに!
泊まった日はクリスマスの数日前。
朝起きて、ご飯を食べに行こうとドアを開けたら
お菓子が入った袋が部屋の外に置いてありました!
サンタさん来た!と、大人も子供もびっくり!
こういう季節感のあるサプライズ
めちゃくちゃ嬉しいですね
チェックアウトは11時ですが、義妹さんは無料送迎バス(札幌行き)で帰るので、9時50分出発。
朝ご飯食べて荷造りして〜とバタバタ先にお別れしました。
我が家はゆっくりで、バイキングの後ottoと息子はお風呂へ。
私と娘は混む前に事前精算&部屋の片付けをして、アソボーヤでちょっと遊んで帰ってきました。
朝は時間に追われるので、時間と流れを把握しておくと動きやすいですよ!
我が家のだいたいの朝の流れは
- 起きてすぐ朝風呂
- 朝食バイキング
- 食後にプール(otto&子供)/事前精算&片付け(mira)
- 部屋で合流してのんびり
- フロントに鍵返却
- 荷物を車に乗せる(otto)/アソボーヤ(mira&子供)
プールとお風呂はチェックアウト前の11時まで入れて、それ以降は日帰り料金がかかるので
チェックアウト前にプール、チェックアウトしてからアソボーヤに行くのが我が家のオススメの流れです
食後にお風呂に行くなら、フロントで新しいタオルが貰えるので、そのついでに精算しちゃえば楽チン。
その場合、入湯税や部屋付けにした支払い等でお金が必要なので、小銭入れかクレジットカードを忘れずに
アソボーヤは、チェックアウト後20時まで遊べますが、ネックはお昼ご飯ですね〜
館内ではお昼食べれないので、車に乗って15分ほど走った所のセイコーマートに買いに行く事を考えると、もうそのまま帰ろうかって気分になりますもんね
翌日もたっぷり遊ばせる予定なら、菓子パンなど持ってきて、お昼の対策が必要ですね。
覚えておくと便利なアレコレ
タオルはフロントで交換
部屋にあるタオルが濡れたら、フロントに新しいタオルが置いてあるので、そちらと交換できます。
アソボーヤ&レストランの絵本はお部屋で読める
寝かしつけの時に読む絵本を持っていくか悩んで問い合わせしました。
すると、アソボーヤの絵本を借りて、部屋で読む事が出来るそうですよ!
後日行ったお友達はレストランの絵本を子供が気に入って、スタッフさんにお願いして部屋で読んだそうです。翌朝の朝食の時にレストランに返却したとの事。
今回我が家は遊び疲れてストンと寝てしまったので借りませんでしたが、絵本好きな子はスタッフさんに確認してみると良いですよ。
ゆぱっちゃの安全ピン
最初にも言いましたが、ゆぱっちゃ、女性にはちょっと胸元開き過ぎます
男性や子供は必要ないですが、女性はキャミソールを持参するか、現地で安全ピンが借りられるので、気になる時はフロントへ。
スリッパ履けない子はサンダル持参が便利
子供用のスリッパは大と小2種類あるんですが、1~3歳くらいってスリッパで歩くの難しいですよね。
今回2歳半の娘もスリッパで上手に歩けず、結局館内を裸足で走り回っていました。
義妹さんは2歳の甥っ子ちゃん用にクロックスを持ってきていて、これが大活躍!
履き慣れてるから歩きやすいし、お風呂やキッズスペースで子供のスリッパが散乱する中、自分の子供のサンダルが一目で分かる!
我が家も次来る時は、娘の館内用サンダル持ってこよう〜と思いました。
男の子が女湯に入れるのは未就学まで
ママが1人で子供を連れ歩く場合、男の子のお風呂って困りますよね。
ホテルや温泉によって、女湯に同伴可能な年齢が変わりますが、森のソラニワは男の子が女湯に入れるのは、小学校入学前までです!
とはいえ、小学校1年生って、まだ1人で男湯行っておいで〜とは言いづらいし不安な年齢ですよね。
ママと子供だけでソラニワに行く場合、男の子の年齢には気をつけて下さい〜
森のソラニワ・まとめ
住所・所在地
〒052-0316 北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300−7
▲森のソラニワに向けてナビを設定しました。その他のオプションをクリックすると、現在地からのルートや時間を調べることが出来ます。すぐに向かう場合は、そのままナビ出来ますよ。
問い合わせ
(ホロホロ山荘・ソラニワ・緑の風 問い合わせ専用ダイアル)
公式サイト
今回道民割を使ったらめちゃくちゃ安く泊まれました!
時期によっても変わりますが、ソラニワはだいたい大人1人1万以上するので、大人と子供で利用すると2万~3万くらいは毎回かかるのですが…
今回はなんと大人が1人5000円、小学生の息子が3800円!
大人2名と小学校低学年1人、添い寝の幼児1人で合わせて1万3800円!!
これだけでも安いのに、全員に2千円分ずつ北海道応援クーポンが貰えたので、宿泊費から6千円引くと…家族4人で7800円で泊まれたんですよ!
冬休み前の閑散時期で、イベントも少なく、もともと安い時期だったのもあると思いますが、帰ってきてからサイトを見たら冬休み・年末年始料金に変わって高くなっていたので、良い時期に行けたな~と義妹さんに感謝するばかりです
道民割やその他のプランでたまにびっくりする値段になるので、ちょくちょくチェックするのがおススメですよ!
泊る時期や人数によって料金が変わります。お得なプランや部屋の空き状況など、ここからチェック!
楽天ポイントを貯めてる方は楽天トラベル、PayPayボーナスを貯めてる方はYahooトラベルから予約するとポイントが貰えますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
楽しい家族旅行の計画の手助けになれば幸いです。
▲冬季閉館して客室が全室リニューアルする前の12月に、4歳の息子と行きました。
レストラン・野口文庫・プールの情報が多めです。
▲リニューアル後の3月に再訪。ユニバーサルツインルームとアソボーヤを写真多めに紹介しています。
過去に訪れた時の記事です。
もしよければこちらもどうぞ~
ではまた!