明日はどこに行こうかな@北海道

札幌近郊の、幼児連れ・子連れで行きやすいお出かけスポットを紹介しています。

【札幌 清田区】マクドナルドの中に屋内遊具⁉『プレイランドマック』が素敵すぎて常連です。

 
新年明けましておめでとうございます
 
iPhoneに機種変したら
勝手が違ってなかなか更新出来ませんでした
 
更新出来てないお出かけ情報が溜まってる…
 
 
羊ヶ丘通りを、札幌ドーム方面から
三井アウトレットやコストコへ行く途中
 
左手にどーーんと
スーパービバホーム&100万ボルトが出来たの
知っていますか?
 
その敷地内にマクドナルドがあるんですが
大きな通り沿いということで
ドライブスルーがとっても便利。
 
でもここ、3歳くらいの子供連れなら
是非店内で食べることをオススメします
 
 
入り口から入るとすぐ左手側に
ガラス張りの部屋があります。
 
 
中にはこーんなアスレチック!
 
えー!ここ、マックですよ!(◎_◎;)
こんな本格的な遊具、すごいですよね!
 
上に上がるためのステップが結構高いので
2歳児くらいだと自分で上に上がれません。
 
対象年歴は3歳からなので
大きな子は自然と上で
小さな子は自然と下で遊んでます。
 
 
下にはハンドルのように回して遊ぶ遊具や
ソロバンのような遊具、ローラー
 
上にはローラーや、触ると音がなる鍵盤の遊具
赤い柱は、ステップに乗るとクルクル回ります。
 
この日は子供が少なかったので
私が手助けして息子も上に上げてあげました。
2歳でも結構興奮して遊んでましたよ~!
 
 
遊具を囲むようにテーブルが12席あるので
親も見守りながら食事できて安心ですね
 
 
ここのマックはまだ出来て1年くらい?
とにかく綺麗で
店内のデザインもちょっとオシャレ。
 
カウンター席にはコンセントがあったり
全面ガラス張りのパーティールームもあります
 
この日はカウンターに子供が立っていて
調理場にも子供が…
なんだろ?と思ったら
 
定期的に職業体験をしているみたいです
 
☆マックアドベンチャー☆
厨房内探検、ハンバーガー作り、レジ打ち
 
毎週水曜日
年中さんから小6まで対象
会費600円(ハッピーセット代込み)
定員2~5名
 
お母さんがお客さん役になって
カウンターでのやり取りも子供達がしていて
見ていて微笑ましかったです(*^^*)
小6までなら、自由研究とかでも使えそうですね。
 
 
プレイランドで遊ばせるには
1歳前後のお子様をお連れのママには少し早いですが
 
店内至る所に子連れママに優しい工夫がしてあって
動きたい盛りの子供を持つママ友と
ちょっとお茶をしたい時とかにも良いです(笑)
 
例えば1歳児ママと4歳児ママがお茶する時
片方は走り回って飛び回って
片方は抱っこやヨチヨチで
選ぶお店って意外と悩みますよね(~_~;)
 
上に合わせると、低月齢の子が危ないし
下に合わせると、上が飽きてすぐ帰りたがるし
 
その点こちらは遊具の上と下で対象年歴が分けられてエリア分けされているので
上の子も思う存分遊ばせてあげられます。
 
あと感動したのが
 
女子トイレの個室の1つに
オムツ替えスペースがあるんですが
 
そこにオムツとお尻ふきが用意されてます
 
オムツはサイズが小さいサイズだけでしたが
お尻拭きは助かる~!
うっかり持ってき忘れたりするんですよね。
子供連れて取りに戻るのって
以外と面倒なんです。
 
有難く使わせていただきました(笑)
 
 
最近羊ヶ丘通り、土日ともなると凄く混みます
36号線避けたつもりが
羊ヶ丘通りの方が混んでた!とか
しかも抜け道少ないから
ハマると動けないんですよね(~_~;)
子連れで車が動かないのは本当ストレス。
 
そんな時はこちらで一息、オススメですよ。
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マクドナルド 羊ヶ丘通清田店
 
 住所 *札幌市清田区真栄47-1
 営業時間*7時~23時
(朝マック 7時~10時半)
 定休日*無し 年中無休
 お問い合わせ*011-802-6720
 
*ドライブスルーあり
*子供用イスあり
*キッズメニューあり
*店内ベビーカー持込可(スロープあり)
*オムツ替えスペース、ベビーキープあり
*使用済みオムツは捨てれます
*授乳スペース無し
*調乳のお湯無し(相談すると貰えるのかな?)